mikeigoのブログ

世界の関係性を総体として捉える。解像度高く、クリアーな思考を目指して、備忘録。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

平成の日本没落を、要素分解して考える。

要点 旧態依然とした40年体制→バブル経済 金融・国への依存体質=製造業の農業化 産業転換(製造業中心からの脱却)ができてない 1.金融体制転換の遅れ 平成は、1940年代から続く40年体制を変革すべき時代であった。 40年体制・・第二次大戦中の統制経済的体…

GEの株価暴落にみるソフト普及の難しさ+のれん減損の怖さ

要点 ソリューションビジネスの壁=保守的業界・非既存顧客 エネルギー転換→火力発電部門↓ 事業売却→EBITDA純有利子負債倍率↓ 米GEが主力事業が不振で、事業の切り売りを進めている。なぜか。 株価は17年1月→18年10月で6割超下落 1.ソリューションビジネスの…

資本コストを考えよう

要点 Appleは31%が有利子負債(17年9月期) 社債は株式より資本コストが低い 課税利益↓+株価↑を狙える 資本コスト=投資家が企業に要求する期待リターン。 投資リスク;社債<株 → 期待収益率;社債<株 株で資金調達すると返さなくていいのは楽だけど、その…